-
ブログ
始業式での校長先生のお話しに考えさせられる 多様な社会にむけてできること
ネットを見ていて気になったブログの紹介。高校の始業式で話された内容です。人間関係のトラブルやいじめはどこあるし、なくなるものではないかもしれません。多様な社会に向けて私ができる子とは何か考えました。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
その他
2016年も10大ニュースやるってよ その4 人とのつながりはやっぱり偉大だった
今年も多くの人と知り合いになることができ、かつ自分の世界を広げることができました。自分の周りで頑張っている方は刺激になりますし、また子どもたちにもぜひいろんな大人たちに会わせたい、と考えています。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
地域情報
縦のつながりはとても大切 学校同士が連携が人間関係をつくる
私の住む地域では幼稚園、小学校、中学校、高校が学校の枠を超えて交流する機会が大変多くあります。縦のつながりが自然と生まれ、子供たちが人間関係を学ぶうえで大変ありがたいことと感じています。 -
読書記録
人間関係やコミュニケーションが大事だと気付かされた2冊
きのうのDpubは行き帰りの移動がそこそこ長かろうと、たくさん本をもって移動しておりました。 そんな […] 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷