5月の終わりは中3対象の「入試説明会」を行うのが毎年恒例。
今年も今日、明日と来週末の3回行います。
入試説明会では、
- 公立高校入試のしくみ
- 志望校合格に向けての勉強の仕方
- 夏休みの過ごし方
の3点が主な内容。
この時期は話すことが大量なので毎回どっさりの資料になってしまいます。
まだ5月なのに入試、と思うなかれ。
あと6か月後にはほぼ受験校が決まります。
あと8か月後には進路が決まります。
神奈川県は入試が全国1早いので、その分早くから動き出す必要があります。
中間テストが終わって生徒さんの意識が少し成績に向き始めるこの時期。
次の期末テストが来る前に受験への気持ちをしっかり整えてもらいたいと思って、毎年この時期にやっています。
さてさて、今年はどんな風になるかな。
楽しみです。