すっかり見逃していましたが、すでに入試の日程が発表になっていましたね。
(1) 共通選抜(全日制・定時制・通信制の課程)、連携型中高一貫教育校連携募集、特別募集及び中途退学者募集
[募集期間] 平成30年1月29日(月曜日)から31日(水曜日)まで
[志願変更期間] 平成30年2月5日(月曜日)から7日(水曜日)まで
(連携型中高一貫教育校連携募集は除く。)
[学力検査等の期日] 平成30年2月14日(水曜日)
[面接及び特色検査の期日] 平成30年2月14日(水曜日)、15日(木曜日)及び16日(金曜日)
(連携型中高一貫教育校連携募集は2月15日(木曜日)のみ)
[追検査の期日] 平成30年2月20日(火曜日)
[合格者の発表] 平成30年2月27日(火曜日)
(2) 定通分割選抜(定時制(夜間)・通信制の課程)
[募集期間] 平成30年3月1日(木曜日)及び2日(金曜日)
[志願変更期間] 平成30年3月5日(月曜日)及び6日(火曜日)
[学力検査等の期日] 平成30年3月13日(火曜日)
[面接及び特色検査の期日] 平成30年3月13日(火曜日)及び14日(水曜日)
[合格者の発表] 平成30年3月20日(火曜日)
※ 二次募集等の日程については、別紙を参照してください。
ということですので、ほぼ今年と同じです。
中3の皆さん、あと273日で入試ですね!
あと9か月弱。
なお、今回は追試験についても発表されています。
インフルエンザの罹患等、やむを得ない事情により一般募集(共通選抜)及び特別募集における学力検
査を受検できなかった志願者を対象として追検査を実施する。なお、追検査の方法等に関し必要な事項は、
教育長が別に定める。
インフルエンザ以外の理由の場合どこまでがOKになるのかは不明ですが、これまでよりも改善されたといえるでしょう。
今は目の前の定期テストや学校の授業を頑張って学校の成績を上げるあるいは保つこと。
そして高校の情報をどんどん手に入れていきましょう。
SF-Learningでも今月末には入試説明会やります!