お待たせいたしました!保護者向け講座の開催が決定しました!
SF-Learningは「学びの『プロ』を育てる学習塾」です。
お子様が自分自身の力で、自分自身の責任のもと成果をあげられるようにしていくことを目標にしています。
ですから、1つ1つのテストの結果よりも、その結果に至る過程や結果を受けて改善できるか、という点の指導に力を入れます。
しかしながら、塾でお子さんと関わっているだけが「学びの『プロ』」を育てることとは限らない、とふつふつ気づき始めていました。
やはり、おうちの方のかかわり方によってお子さんの取り組み方は変わる。
そこで、保護者の方がどのようにかかわり、どのようにお子さんを見守っていくとよいか、ちょっとしたテクニックやコツをお伝えする講座を開くこととしました。
題して「60分でわかる!自分で伸びる子を育てるママパパ講座」!
短い時間ですが、ワークも交えながら、その日からできる簡単なコツをお伝えします。
今回は導入講座として「聴き方が変われば子供が変わる」と題し、お子さんの話をどのように聴くとよいか、聴き方一つで相手の気持ちがどう変化するか、を体感する講座です。
この講座の目的は
- コミュニケーションにおいて、「聴く」ことが重要であることを再確認する
- 日常の親子コミュニケーションの中で「聴く」ことに注意を向けることができる
その日からできるテクニックを5つお話しします。
全部で3回ありますので、ご都合よい日程でご参加ください。
- 6月24日(金) 10:00-11:15
- 6月24日(金) 14:00-15:15
- 6月26日(日) 10:00-11:15
いずれも、60分の講義+15分の質疑応答などで、構成します。
今回は、開講記念として1000円で受講できます。(今後価格変更の可能性があります)
9月以降には連続5回の講座も開講します。
こちらもお楽しみに。
なお、お住まいのお近くでの開催をご希望の方はご相談ください。
受講者がある程度集まるようでしたら、出張講座も行います。
お気軽にお問い合わせください。