-
所信表明
目標・レビューを一目で見るには…。
目標の設定、レビューの実施、今年から再開です。どうやったらうまくいくのかな、とまだまだ模索中 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
読書記録
やっぱり強い気持ちが大事。
「シングルマザーが双子を育てながら5年で500万円貯めちゃいました」について、まとめました。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
読書記録
設計図があるから完成品ができる。相手があるからいいものが提供できる。
久々に読書記録。「職業、ブックライター」 何事でもおんなじなんですね! 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
杉原伸太郎の活動、生き様
【不定期連載:SF-Learning物語6】 実は立つ鳥跡を…濁しまくってた
起業直前の本業は、実は、恥ずかしいくらいダメダメでした。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
杉原伸太郎の活動、生き様
「スーツが似合わない」のは誤解です。
本当にそんなことはないんです!という話です。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
SF-Learningの紹介
SF-Learningは「使える場」です!
今日から新年度の説明会スタート!その中で出てきたキーワード「使える場」について書いてみました。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
杉原伸太郎の活動、生き様
【不定期連載:SF-Learning物語5】コンセプトは起業セミナーでできた
起業半年前に参加したセミナー、まさにこのセミナーなくして、SF-Learningは語れません。自分の意志が強くなったきっかけでもあり、またSF-Learningのコンセプトもここで生まれました。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
セミナー参加報告
人のプレゼンを見ることは役に立つ
職業柄あまり見る機会がない他人のプレゼンテーション、実はその中に学びがいっぱい、でした。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
SF-Learningの紹介
今年は「使い方」を作ってみた。
あともう少しで今の学年が終わりますね。新年度授業に向け準備していますよ! 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷 -
杉原伸太郎の活動、生き様
【不定期連載:SF-Learning物語4】セミナーでの出会いがSF-Learn…
起業前年にたまたま広告で見つけた起業セミナー。今から考えると運命的な出会いだったのかもしれません。このセミナーに参加できたことがSF-Learningの誕生にとても大きな意味がありました。 共有:FacebookTwitterPocketメールアドレス印刷