本日は神奈川県公立高校合格発表日。
皆さん、合格そして進学おめでとうございます。
SF-Learningの受験生も果敢に入試に取り組み、見事合格を勝ち取りました!
昼間にみんなに集まってもらい、SFでの思い出を書いてもらったのですが、あんなこともあった、こんなこともあった、と懐かしいことがいっぱい出てきます。
みんなの顔が見られて本当に良かった。
そしてそんな彼らから後輩への素敵なメッセージをたくさんもらいました。
後日掲示しますね♪
受験生からの連絡を待つ間、Twitterにこんなことを書き込んでおきました。
2019/2/27 #232
「『不合格』は『失敗』ではないということ」
本日は神奈川県公立高校入試の合格発表日。入試ですから「合格」「不合格」がはっきりしますが、「不合格」は「失敗」ではありません。ここまで頑張って勉強したこと、そして結果を受け止め先に進んでいくことが、必ず将来の糧になります。— 今日のすぎさま (@sugisama_today) 2019年2月27日
2019/2/27 #233
「『合格』はスタートラインであること」
前回に続きます。合格の通知をもらえた人おめでとう!今日1日は大いに喜びましょう。しかしこれは高校のスタートラインに並んでいい、といわれただけのこと。これからの人生を素晴らしいものにするために、入学してからが本当の勝負なのです。— 今日のすぎさま (@sugisama_today) 2019年2月27日
通ってくださった皆さんのこれからの人生に、我々が少しでもお役に立てたのなら幸いです。
ところで、今年度より合格実績の公表はいたしません。
合格した学校名は、SF-Learningの実績、ていうか、受験生自身のものですからね。
ご了承ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。