SFでの学習を見ているとパソコンを使っている子たちが目立つかもしれません。
飛び級コースではほとんどの教科でパソコンを併用。
- 数学は動画授業+プリントの問題演習
- 他教科はTLTソフトを利用した問題演習
- 英語ではさらに、動画を使った会話表現の暗記練習も
また飛び級でない子も中学生には動画授業が見放題になっているので、わざわざ塾に来て見に来てくれる子もいます。
パソコンを使って学習していても案外みんな集中して取り組んでいます。
そして、上手に学校のワークや問題集と組み合わせてやっています。
その理由の一つに、パソコンを与えて放置している、わけではないため。
やっている姿、授業を受けながら取ったノート、問題演習など、教師がチェックしていますので、通常の授業を受けるように緊張感をもって受けられています。
コメントを投稿するにはログインしてください。