現在SF-Learningに通う大半の小学生さんは飛び級コースで学習しています。
1年先をやるのは当たり前、2年先、3年先に届こうという生徒さんも出始めています。
毎回、小学生の皆さんにはその日の振り返りを書いてもらっています。
4年生のYさん、前回の授業で漢字の「はね」「はらい」の書き方を指導したところ、今回は完璧。
振り返りのノートには
「『はね』や『はらい』に気を付けてかけた」との記載が。
おお!ちゃんと意識してやっていたんですね!
できなかったことを改善しながらやるのはとても素晴らしいですね!
この調子で!
コメントを投稿するにはログインしてください。