先週は週予定の発行を失念してしまいました。申し訳ありません。
台風も秦野市内では落ち着いたようですね。
しかし停電が出たところもあるようですね。引き続きお気を付けください。
今週もよろしくお願いいたします。
お知らせ1
代表杉原が書いてきたブログが900号を迎えました。
900号を記念して保護者向け無料小冊子作成しました。
第2版発行!どうぞご覧ください。
ダウンロードはこちらから
お知らせ2
10月末から各学年で保護者会、説明会を行います。
特に中学3年生は今後大幅に時間割が変わります。
その説明も致しますので、必ずご参加ください。
中3
10月28日、29日、11月11日実施です。
10月,11月 中3第2回入試説明会 申込フォーム | 秦野の学習塾SF-Learning オフィシャルサイト
中1,2
11月3日、5日実施です。
11月 中1,2 入試準備ガイダンス 申込フォーム | 秦野の学習塾SF-Learning オフィシャルサイト
小学生、飛び級
10月28日実施です。
10月28日土曜日 飛び級特進スクール 学習ガイダンス お申し込み受付 | 秦野の学習塾SF-Learning オフィシャルサイト
お知らせ3
11月4日土曜日 ユニコムプラザさがみはら(相模大野駅徒歩5分)にて保護者向けワークショップ開催します。
詳細はこちらから
久々にワークショップやります!塾講師歴20年だからわかる「自分で勉強する子を作る方法」 – 小中学生の親子が知りたいとっておきの勉強法
今週の開館状況
23日 月曜日
秦野本教室 16:00-21:30 西川、杉原、井上
南が丘教室 16:00-21:30 武居、三和
24日 火曜日
秦野本教室 16:00-21:30 芳賀、杉原、西川、三和
南が丘教室 17:00-21:30 武居、井上、福田
25日 水曜日
秦野本教室 16:00-21:30 西川、芳賀、井上、川口
南が丘教室 18:00-21:00 福田、杉原
26日 木曜日
秦野本教室 16:00-21:30 西川、杉原、芳賀
南が丘教室 16:00-21:30 武居、井上
27日 金曜日
秦野本教室 16:00-21:30 芳賀、西川、杉原、三和
南が丘教室 16:00-21:30 武居、福田(ロボット)
28日 土曜日
秦野本教室 9:00-21:30 芳賀、杉原、井上
南が丘教室 10:30-21:30 福田(ロボット)、芳賀、井上、武居
*南が丘ショッピングセンターでハロウィン秋祭りが行われます。SFでもささやかながらご協力いたします。
*14:30から秦野本教室で中3入試説明会、16:00から秦野本教室で飛び級特進スクール学習ガイダンスを実施いたします。
29日 日曜日
秦野本教室 9:00-16:00 芳賀、杉原
南が丘教室 9:00-18:00 武居、杉原
*中3生TTTTが実施されます。
*16:30から南が丘教室で中3入試説明会を実施いたします。
16日 月曜日
秦野本教室 16:00-21:30 西川、杉原、井上
南が丘教室 16:00-21:30 武居
今週のLebro
9月25日月曜日~10月6日金曜日 Lebro番組案内 | 秦野の学習塾SF-Learning オフィシャルサイト
中1,中2の授業もあります
今週の配布物
近日中の締め切り
- 10月27日金曜日 各種説明会、ガイダンス申込書
- 10月27日金曜日 11月分授業料ご入金
- 10月27日金曜日 11月分口座振替日
その他連絡事項
- 現在保護者システム(http://sflearning.sakura.ne.jp/wsk/section_p/)にて、生徒さんの授業時間割、授業内容が確認できますが、システムの都合上スーパー飛び級学習(SKP)コースにつきましては、現在表示を停止しております。
- スーパー飛び級(SKP) コースの皆さんはFor Studyに挟むカレンダーを生徒さんに配っていますので、こちらに通塾予定をご記入ください。よろしくお願いいたします。
Web de 教室見学
少しずつ変化… | 秦野の学習塾SF-Learning オフィシャルサイト
メルマガのご案内
代表のブログから
計画の立て方にはコツがある すぐにでも見直したい3つのポイントとは – 小中学生の親子が知りたいとっておきの勉強法
秦野市の投票率アップ企画「きっかけは選挙から」に参加していますよ! – 小中学生の親子が知りたいとっておきの勉強法
全寮制の中高一貫校に通わせることのメリットデメリット 保護者の視点から – 小中学生の親子が知りたいとっておきの勉強法
神奈川県私立高校入試について 併願基準のまとめも掲載しました – 小中学生の親子が知りたいとっておきの勉強法