こんにちは、いよいよ市内の中学生は1学期中間テストが始まりました。
各自が目標を持ち頑張っている姿が見受けられます。
(今回は2年生の直前の頑張りが特に目立っていました。)
テスト直前なので問題演習をしている生徒が多いですが!』の流れを意識することです。
同じ問題をすぐやり直すのを嫌がる生徒さんは多いですが、
「また、この問題か…」
「ちょっとあきてきたなぁ」
こんな感想を持てたらしめたものです。
答えを確認するとできるような気持ちになりますが、実際にやってみて
「あぁ、これね…」と言えるようになれたらテストでも得点できます。
逆に言うとそこまでやらないと当日の点にはつながりません。
SFでも常日頃から伝えている内容ですが、改めて意識をしてみてはいかがでしょうか。
あと少しでテスト終了です。
もうひと踏ん張り!!
芳賀