こんにちは!西川です。
3月6日から新年度授業がはじまり、教室の模様替えをしました。
いままでどおり、みんなが勉強しているところを見て回る先生もいますが、
一番前の席で質問に答えたり、〇つけをする先生もいます。
横長だった教室が縦になったことと、先生が一番前で見ている、という緊張感からか、
前よりも集中できる子が増えたように思います。
また、「このテキストが終わってから質問しよう」「ここまで終わったら〇つけしにいこう」など
みんなの勉強にメリハリもつきやすくなりました。
教室の模様替えのほかに、飛び級特進スクールでは「今週の目標」の掲示をはじめました。
今週の目標は「質問する前に前のページをもう一度読もう。」です。
飛び級の教材は生徒さんが自分で今日のポイントやどんなことに注意して解いたらよいのか、など
読み進めていけるような教材になっているため、
前のページを読むだけで「わかった!!」につながることもあります。
ちょっとした目標を意識することで、自分で学習を進めていく力になります。
今日もまた少しずつみなさんが自立学習を進めていけるように、サポートしていきます!
西川
コメントを投稿するにはログインしてください。