SFには中高生で「トレーニング」という時間があります。
何度か紹介していますが、問題演習専門の時間で、生徒さんたちは学校の宿題やSFの授業の課題など思い思いの学習をしています。
トレーニングのときには、毎回その日の学習予定を書いてもらう、「メニュー表」を書いてもらっています。
その裏面には「今日の質問」が一つ書かれており、生徒さんはそこに書かれているお題に答えなくてはいけません。
「大喜利」に近いかもしれませんね。
教室長たちが面白い質問をたくさん用意してくれました。
その中でも「一発書き&五十字以内にまとめよう。」シリーズが秀逸。
いろんなテーマについて短時間でぱっと作文を書いてもらいます。
「仕事」
「政治」
「将来」
「中学校」
「浦島太郎」
「アンパンマン」
「納豆」 …
まともなものからちょっと変わったところまで硬軟取り混ぜています。
その中でも面白いのが
- テーマ「夢」
昨日見た夢は、友達がスゴイ高いところからピースしてくるというくそくだらないものでした。 (43字:中3男子) - テーマ「サザエさん」
特に言いたいことは無いがエンディングテーマを小学校の時にリコーダーで吹いたのは、はっきり覚えている。(50字:中2男子)
これからの生徒さんの答えが楽しみです。