4月19日火曜日 テスト1か月前!中学1年生と話した定期テストの話

昨日の中学1年生のグループレッスンではテストの話題が出たので、授業を中断してテストの話をしました。

上のご兄弟がいれば定期テストが何なのか、はなんとなく知っていますが、まだまだ中学生活が始まったばかりで知識は皆無に等しい。

  • 定期テストは学校の先生が作る。だから学校の授業がとても重要。
  • 学年が上がれば上がるほど重要性が増すから、1年生のうちに「テスト」と名の付くものは勉強する癖をつけておくといい。
  • 勉強のスケジュールを作るにはコツがある。

そんなことを話しました。

時折混ぜる冗談に笑いながらも真剣な表情。

「わー、大変だ。今日から勉強しよ!」
って言っていたのが印象的でした。

この記事を書いた人

Shintaro Sugihara