SF-Learningの授業では、こちらから1から10までを教えるのではなく、生徒さん自身が自分で気づく、ということも大切にしています。
だから、生徒さんに「よく読んでごらん」という指示も多く出します。
昨日の授業でも数人の生徒さんには、質問に対して、「よく読んで考えた?」とあえて質問に直接答えないことがありました。
一瞬生徒さんも困惑した表情をしたり、「えー」と文句を言ってみたりします。
しかし、隅々まで読んでいるうちに、実は答えが書いてあることに気づいたり、例題と同じようにやれば解けたりするものです。
勉強は自分のために行うもので、自分の力で解決していくもの。
少しずつ練習をして、生徒さん自身で自立して進められるようにしていきたいです。