



中学準備飛び級チャレンジ講座 1月からの受講募集!



SF-Learningってどんな塾?
SF-Learningは神奈川県秦野市で小中高生を対象とした学習塾です。
普通の塾とは違うポイントをご紹介しちゃいます!
「学び」の「プロ」を育てる塾
SF-Learningは「学び方」を身につけるための学習塾です。
SF-Learningでは生徒さんの個性や特性を見極め,それぞれに合った学習の仕方を提案いたします。
そして自ら学び,自らの責任のもと成果をあげられる,「学びの『プロ』」を育てます。
「三位一体の学習」を「通い放題」で
中学生の学習は教師による一部を除いて一方的な授業ではなく、「三位一体の学習」を実践。お子さんが自分自身の力で実力をつけることができる仕組みです。
また中高生の皆さんは「通い放題」プランで通っています。つまり週に何回、1回何時間利用しても定額です。
体験授業は2週間で3600円!
体験授業は2週間通い放題で可能。
会員登録料と体験授業維持費(光熱費プリント代)3,600円(税別)で受講できます。
(別途教材購入が必要な時は実費を承ります)
最近の投稿
-
神奈川県高校入試情報
平成31年度神奈川県公立高校入試速報はこちらです
平成31年度神奈川県公立高校の入試が行われました。 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月15日
-
-
SF-Learning WEB de 教室見学
2月8日金曜日 ロボット教室の風景
ロボット教室で見られる子供たちの成長について。 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月9日
-
-
SF-Learning WEB de 教室見学
2月5日火曜日 公立高校入試志願変更が終わり…倍率に振り回されないこと
公立高校入試まであと1週間! 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月6日
-
-
SF-Learningの授業
中学生は「三位一体の学習」で勉強のやり方を身につけます
中学生の「三位一体の学習」について。教師が「教えこむ」一方的な授業ではなく、教師と一緒に学習計画を立てながら、お子さん自身が学び、自分の力で学力をつけるお手伝いをします。 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月2日
-
-
SF-Learningの紹介
パンフレットダウンロードページ
SF-Learningのパンフレットがダウンロードできます。 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月1日
-
-
SF-Learningの紹介
SF-Learningのコンセプト
SF-Learningは「学びの『プロ』を育てる」学習塾。テストの成績や志望校合格はもちろん、さらにその先を視野に入れた学習指導をします。 共有:TwitterFacebook-
Shintaro Sugihara
- 2019年2月1日
-